ラベル 04 : 7個星 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 04 : 7個星 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年1月3日金曜日

瑠璃色にボケた日常 7個星です!!

タイトル : 瑠璃色にボケた日常
賞種   : 第8回MF文庫Jライトノベル新人賞・佳作
出版   : MF文庫J
著者   : 伊達康
イラスト : えれっと


今日のインプレダクションはコレ!
霊能コメディ作品です!


評価は
★★★★★★★☆☆☆
7個星です!!


届け、渾身の一球!

身体を壊した元エースピッチャー
が出会う除霊体験
学園・変な部活と舞台はバリューセット
ですがその色は強くなく、
破天荒な少女の背負う過去の描写が
割としっかりしていたり、
幽霊についての存在の主体について
言及していたりするので、
なかなか楽しめるかとー!


今日の甘口!

・設定をきちんと使ってる
  主人公が中学野球のエース
  だったというところを活かした
  事件解決は考えた方だと思う
  最後異能に目覚めたのは
  微妙な気もするけど・・・
・語彙
  語彙が豊富
  ただ読んでて語彙を使い過ぎな
  きらいもあるとは思ったけど
・イラスト
  絵が不思議と惹きこまれる
  これは個人的w


今日の辛口!

・漫才ステージ見たかった
  せっかくギャグを臭わせたのに、
  夏休み最後の漫才ステージ
  という伏線も出たのに、
  それが記述されなかった
  なんでやねん?!
・初作品のためか
  何度も改稿したせいなのか、
  キャラの心理と行動に微妙な
  齟齬が感じられた
  主人公がどの事件も一回
  台無しにする、という段取りを
  組んだばかりに、それを止められる
  はずのヒロインが何故が台無しに
  するまで黙っている、とか


以上、
滑り出しとしては順調そうな?!
学園を舞台にした霊能コメディ作品でした!


2013年12月28日土曜日

ディバースワールズ・クライシス 7個星です!!

タイトル : ディバースワールズ・クライシス
賞種   : 第8回MF文庫Jライトノベル新人賞・審査員特別賞
出版   : MF文庫J
著者   : 九條斥
イラスト : えむけー

今日のインプレダクションはコレ!
王道ファンタジーでした!

評価は
★★★★★★★☆☆☆
7個星です!!


離別、平和と共に

剣と魔法と魔物、
慣れ親しんだとっつきやすい世界で
魔王討伐を目指し――
設定や世界観が想像しやすいので
安心して読める作品です!


今日の甘口!

・大きな伏線
  主人公の女の子が序盤から
  使う口癖(思考グセ?)
  妙に強調するなーと思ったら
  やっぱり伏線でした!
  これぐらいはっきりと強調
  しても良いと思う
・安心設定
  誰もが想像しやすい世界なので
  説明を省略できるのは有利
  その分紙面を多く使えます


今日の辛口!

・書き口
  記述が日記調で躍動感が
  不足してたかなー
  話の緩急をつけるために
  ここを頑張って磨いてほしい!
・お約束なのか・・・
  主人公と相方が会ったその日に、
  相方が主人公の頭を撫でるという
  不自然な描写があった
  普通面識が殆ど無い相手に
  それをやられたら女の子は
  キレるんじゃないかな・・・


以上、
親しみやすく安心の?!
王道ファンタジーでした!!


2013年12月26日木曜日

塔京ソウルウィザーズ 7個星です!!

タイトル : 塔京ソウルウィザーズ
賞種   : 第19回電撃小説大賞・銀賞
出版   : 電撃文庫
著者   : 愛染猫太郎
イラスト : 小幡怜央(スクウェア・エニックス)

今日のインプレダクションはコレ!
仕事屋風バトルファンタジーでした!

評価は
★★★★★★★☆☆☆
7個星です!!


依頼、辿り着く激突

高度にサイバー化された社会で
行われるバトル!
学生だけど仕事の依頼をこなす流れに
ハーレムをトッピングした、
幅広い層をカバーできそうな作品です!


今日の甘口!

・数字管理
  魔法の回数制限
  明確に数字化されていて、
  それを回復するアイテムが
  あるのが良かった
  数字の制約があると
  危機や逆転の演出がしやすい
・キャラ描写
  ラスボスの背景描写が
  なされていて、敵対する
  に足りる理由付け
  できていた


今日の辛口!

・設定の破壊
  猫耳首輪メイド少女を登場させる
  ために設定を後付けしたり
  捻じ曲げていったように見える
  それらの描写の度に
  勝手にそうなった、
  意図せずそうなった、
  と表記するほど白々しいので
  いっその事主人公の趣味が首輪、
  お風呂も覗きたくて覗いた、
  とかにした方がすっきりする


以上、
猫耳首輪メイド少女が好きな人集まれ?! な
ファンタジー×ハーレムモノでした!!


2013年12月19日木曜日

白銀の救世機 7個星です!!

タイトル : 白銀の救世機
賞種   : 第8回MF文庫J ライトノベル新人賞・最優秀賞
出版   : MF文庫J
著者   : 天埜冬景
イラスト : 黒銀

アニメ化の多いイメージの文庫!
熱血ロボットモノでした!

評価は
★★★★★★★☆☆☆
7個星です!!


吼える、ぶっ放す!

ロボットモノだけど、
技名叫びます!
心の力を武器や防御、回復に使います
ロボットが回復するのは結構凄いです!
キャラと一緒に叫びたい人にオススメ!!


今日の甘口!

・感情描写
  ヒロインの喜怒哀楽が全て入っている
  のでキャラ的にとっつきやすい
・無限の拡張性
  心の力を武器や防御、回復に使うので
  無限の可能性がある
  格闘漫画みたいな拡張性がありますね
・主人公のエロ担当
  主人公は最初感情が乏しく、
  そこから感情が芽生え始めたという設定上、
  意図せずにエロ担当をさせる事ができる
  そこに設定構築の巧さというか、
  作者の 性癖 熱い思いを感じました!
  意図せずヒロインの下着を手に取って眺めるとか
  いや、やっぱり不自然ですね・・・!
  でも、設定です! と言い張れる範囲


今日の辛口!

・キャラの動き
  主人公の妹がブラコンになるのは
  無理があるような気がした
  真面目系作品だけど
  こういう要素も入れておこう、という
  白米を客に出そうとしたけど、
  やっぱりふりかけも出そう、みたいな
・メッセージ性のちぐはぐ
  内容的には10代最序盤向け
  に見えるけど、
  メッセージは大きなおともだち向け
  『間違えろ!』までで止めておけば良かったのに
  正しい事の否定は蛇足だった
  正しい事を否定するとウケが良いから
  ぽんと付け足したのカナー
  船が座礁する海岸のような状態に・・・ムムゥ・・・
・コスチュームが・・・
  いやらしく刳り抜かれた
  パイロットスーツは
  どんなに説明されてもやっぱり不自然・・・
  作品的に大きなおともだち向け要素を
  入れずに突き進んだ方が
  爆発したんじゃないカナー


以上、
分かりやすい設定で初めて小説読む人にもとっつきやすそうな?!
作者の情熱が感じられる作品でした!!