今日のわたしが注目したニュースです!
■ライトノベル系
→『第22回スニーカー大賞【春】最終選考結果発表』
 (ザ・スニーカーWEB)
 新人賞結果発表!
 3作品が受賞しています
→『ダッシュエックス文庫 11月刊発売』
 (DXデジタル)
 新刊発売日です
 web臭の強いラインナップに感じますが、果たして?
→『オーバーラップ文庫 11月刊発売』
 (オーバーラップ文庫)
 新刊発売日です
 こちらもweb臭が強いですね
→『【応募終わった?】電撃文庫 超感謝フェア2016オビプレゼント、もうすぐ締切!』
 (電撃文庫)
 プレゼント企画です
 文庫1年分とか図書カードとかが景品みたいですね
→『「第29回ファンタジア大賞」グランドオープン&WEB読者賞総選挙開催!』
 (富士見書房)
 読者参加企画です
 投票ができるみたいですね
■社会
→『年金制度改革法案 衆院委で可決』
 (日本テレビ系(NNN))
 『年金減らし』を強行採決しました
 安倍氏は相変わらず聞かれたことに答えず全く違う話をして逃げてますね
 これは改革ではなく改悪です
→『ペルーの動物園から古代の犬の骨、死者弔う「ささげ物」か』
 (AFP)
 動物園で考古学者が掘り起こしたようです
 しかし生贄ですか・・・今だったら考えられないですね
→『長谷川豊アナ「殺せ」ブログと相模原事件、社会は暴論にどう対処すべきか?【インタビュー】』
 (ハフィントンポスト)
 本当に過激だし、短絡的だなあと思います
 また、記事中に小泉進次郎の言を『浅い』と切っていることも重要です、イメージが良さそうなことを言ったとしても中身は本当に良いのか? それを自分の頭で考えることが必要とされています
→『自衛官募集チラシに「防衛相(女性)頼りない」』
 (読売新聞)
 稲田がどうしようもないというのは事実ですが、『(女性)』とわざわざ書いたのは明らかに女性蔑視でしょう
 本当に遅れた国ですねえ
→『【ヤバイ】自民党、改憲草案撤回せず!与党「(表現の自由を規制するのは)極めて当然のこと」』
 (情報速報ドットコム)
 このまま改憲まで行ってしまえばいよいよ戦前そのものになってしまいます
 止める方法は一つだけ、それは選挙です
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。