今日のわたしが注目したニュースです!
■ライトノベル系
→『第6回講談社ラノベ文庫新人賞受賞作品スペシャルサイト更新!』
 (講談社ラノベ文庫)
 新人賞スペシャルサイトの更新です
 4月刊の情報が更新されたようです
→『GA文庫 3月の新刊』
 (GA文庫)
 新刊発売日です
 ほぼ続き物ですね
→『【HJ文庫4月の新シリーズ紹介】君が描いて俺が刷る!【『文字魔法×印刷技術』その1】』
 (HJ文庫)
 来月刊の紹介です
 webっぽい題名ですが・・・?
■社会
→『ヘイトスピーチ放置で罰金、ドイツでSNS規制法案』
 (AFP)
 ドイツでは早くもヘイトに関する対応が進んでいるようです
 ウチの国でも具体的な対策が必要だと思われます
 
 
→『「身を隠すよう連絡あった」籠池氏の発言、財務省は否定』
 (朝日新聞)
 愛国学校理事長に国が身を隠せと接触していた!
 財務省は否定するも稲田氏も嘘つきだったことからほぼ確実と言えるでしょう
 
 
→『【森友学園問題】山本太郎議員、稲田朋美大臣を国会で追及!「記憶は確実にあるはずですよ!」』
 (情報速報ドットコム)
 虚偽答弁の稲田氏は厳しい追及を受けるハメになりました
 こうした人達が集まって政権を運営しているのでこの国の体たらくも頷けますね・・・
 
→『森友問題で橋下と松井が今さら「国の圧力があった」…自分たちと維新議員の疑惑を隠し説明責任を放棄する卑劣』
 (LITERA)
 維新もグルなんでしょうが、ようやく維新も国の関与を暴露しています
 本当にこの汚職はきちんと真相を解明し、後世に伝えなければなりません
 
→『ソマリアで深刻化する干ばつ 国際社会は26万人が死亡した2011年の失敗を繰り返している』
 (ハフィントンポスト)
 この記事を見ると世界にはこれだけの不幸があります
 世界の1%の超富裕層からいくらか徴収すれば、この人たちを救えるんじゃないんですかね?
 
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。