今日のわたしが注目したニュースです!
■ライトノベル系
→『角川スニーカー文庫 2月刊発売』
 (ザ・スニーカーWEB)
 新刊の発売日です
 意外に冲方丁作品もあったりします
→『HJ文庫 2月刊発売』
 (HJ文庫)
 新刊の発売日です
 基本的にweb臭のする作品群ですね
→『ファンタジア文庫2月の新刊』
 (富士見書房)
 2月刊の情報です
 殆どは続き物で、新作はweb系っぽいのが多いです
→『刊行予定更新』
 (ガガガ文庫)
 2月刊の情報です
 続きものとラブコメかな?
→『【2月刊(2月25日発売)】表紙と一緒に新刊情報をお届け♪ 3月刊の先取り情報も☆』
 (オーバーラップ文庫)
 2月刊の情報です
 元々web系なので特に変わり無し、というところでしょうか
■社会
→『J・デップ、浪費で破産寸前 資産管理会社がローン未払いで提訴』
 (AFP)
 見てみるとお金の使い方が尋常じゃないです
 華々しい世界ではありますが、そのお金の何割かをもっとマシなことに使えないんですかねえ
 
 
→『バングラデシュ、ロヒンギャ難民数千人を孤島に移送へ』
 (CNN)
 世界には迫害がいっぱいあるようです
 この内容を見てみる限り扱いがあまりにも差別的だと言えるでしょう
 
 
→『山本太郎議員の発言に削除要請!与党側に嫌悪感?「安倍晋三閣下は司法の長になるのか」』
 (情報速報ドットコム)
 自民党は歴史捏造集団になりつつあります
 こういう対応を見てしまうと、日本の歴史って残っている資料では全く信用できなくなってきました
 
 
→『JR東海からDHCまで…安倍政権と一体化して歴史修正主義や極右、ヘイト思想を撒き散らす企業経営者たち』
 (LITERA)
 自民党とりわけ安倍氏に近しい人達にこういった輩が多いようです
 金や権力を得ると次は煽動に走るのでしょうか
 
 
→『ドゥテルテ大統領、麻薬犯罪の取り締まりを中断 韓国人誘拐殺人が引き金』
 (ハフィントンポスト)
 フィリピンの闇が警察の腐敗だったようです
 警察の浄化が先であるとしていったんそちらに注力するようですね
 
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。